top of page
  • catsubomi0

第二回 発表会がおわって

 発表会みんながんばりました。

お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん家族のみんな親しいお友達に元気に成長した姿をみてもらってうれしかったですね。

今年は舞台美術(たんぽぽの絵・三匹のこぶたのわらの家・木の家・レンガの家も)キンダーの年中児さん、年長児さんたちで作りました。みんなで創り上げた発表会でした。みんなで大きなことを成し遂げた喜びにあふれ、これが明日への成長につながっていくのです。


こころそだて


 今年の発表会の練習中にキンダーで大発見がありました。それは何日か「わらべうた」の練習をした後のことでした。自由時間にみんなで仲良くわらべうたで遊んでいるのです。元気に明るく笑いながら……。いつもだったらレゴやブロックなどで遊んでいて退屈すると「だれちゃんが ぶった」とか「だれちゃんが ごめんて言ったのに許してくれない」とか、訴えてくるのですが、本当に仲良く長時間あきないで、みんなで遊んでいるのです。

 日本語のわらべうたも英語のわらべうたも年間を通じて授業(レッスン)の中でとりあつかっているものです。わらべうたは、子ども同士の集団生活から自然発生的に生まれ出た唄で、古い時代から伝承されてきたものです。私達、昭和20年代生まれのもの達は学校から帰ったら近所の庭の広い家に集まって遊んでいました。友達のお姉ちゃんやお兄ちゃん、それから自分達の弟や妹も一緒に、いわゆる、縦社会で、手まり唄や石けり唄やで集団で陽が落ちるまで遊んでいました。自然といろんなわらべ唄を覚えていました。今の子ども達には集団で遊ぶ方法が伝わっていなかったのだ!と外での遊び場、野原がなくなってしまって……。


                      チャイルドアカデミー

                           代表  森  裕子

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

英検5級 合格

6月の英検で春に1年生になった卒園時4名が5級に合格しました。ヒアリング中心のジュニア英検ブロンズとシルバーは年長の時、全員合格していました。 おめでとう! 子どもの偏食 「子どもの偏食で悩んでいます。周りのお友達も多少の好き嫌いはあるようですが、うちの子は特に食べません。何を作っても食べてくれないので、もう、疲れてしまって…」 実は近年このような子どもの偏食にまつわる悩みは増えているそうです。

こころそだて   自分を表現する力を育てたい

幼児は感情を表現するのに身体全体を使って回りの人に伝えますね。うれしい時は満面の笑みをうかべキャッキャと言って手足を動かし、悲しい時は涙を流し手足をバタバタさせて表現します。 人間が人間らしく生きるために必要な自己表現できる力を育てる幼児教育として1番にあげられるのが音楽教育ですが(その中でも、心の解放・自己の表現としてのリトミック)チャイルドアカデミー両園では、音楽教育(リトミック)と共に絵画・

すこやかな眠り

入学式、入園式の前に桜が咲き春らんまんの4月は雨が多く、でも、子ども達は元気に園生活を楽しみ5月の連休にはいります。せっかく慣れた園生活も連休明けに、どうなるかな?と心配されているご両親もいらっしゃると思います。そのためにお母さんにおねがいしたいことがあります。それは「基本的生活習慣をくずさないでください」ということです。例えば朝6時に起きて夜7時に寝るというような生活習慣です。十分な睡眠時間をと

bottom of page